2025-02-15 寒肥に2時間かかりました 有機肥料 堆肥 2025.2.15 午後、日差しが強めれ、雪をかき分けながら寒肥を施しました。 はじめは果樹(落葉樹)、柑橘類、いちご、野菜のプランターの順で。 ◯ブルーベリーやキウイなどは、石灰を入れず、酸性仕様に。 ◯骨粉油かす、米ぬか、腐葉土、牛糞堆肥、ニーム。 ◯他の柑橘類から野菜は、上記にカキガラ石灰をプラスして、何とか撒くことが出来ました。 レイズドベッド2つは、疲れて雪を払えず。 5時過ぎて家に入りました。いい運動でした😆 ずいぶん日が長くなりましたね ☺️