1178’s diary

家庭菜園の記録(菌ちゃん農法など)

メモ

 

とうもろこし、つるあり、つるなしスナップエンドウ、発芽したのでポットに移す。

時間がないので、近くにあったペーパーポットに、種まき用土とくん炭を混ぜて植え、バーミキュライトを振ってとりあえず日向に置く。

ひまわり発根が好調なので、数を増やす。

ボリジも発根してきた。

マリーゴールドと花菱草もトレー温床マットに設置。

後は夏野菜の発芽待ち。

さつまいも紅はるかと安納芋、48℃40分殺菌、ヨーグルトメーカーで。

水耕栽培にしたが、温床がいっぱいで、発酵熱発芽に変えようかと思う。

 

午前中から柑橘類の金柑、璃の香、はるか、宮川早生、カラマンシーフィンガーライムの剪定、植え替えをした。

すこはしさつ資材もかたっ

 

あと、炭作り関係、光合成細菌培養かんれんいをする予定。