モロヘイヤ、おおまさり播種。
オクラの苗が、ようやく黄色から緑色に。
果樹も花や葉をまとって華やか。
とうもろこしは、意外に元気で、もう低いビニールに頭がついてきた。
いちごもカラスがウロウロしていて、ネットを張らなきゃなのか??
盗み食いされるなら、どうせならちゃんと、お皿にあげてみたいものだ。
あまり育つと思ってなかったので、、
引き続き、いろいろ考えてやらなきゃいけないんだった(^_^;)
アスパラ6本収獲して、主人に3本、長男に3本。
細いね〜と言われるだろうと思ったら、細い方が美味しいね〜、と言われました。
おっ、少しは道楽じゃなく、認めてくれるかしらん。
来年は、太くて美味しいアスパラを目指しますわ!!✊
長男の食べっぷりを見ていると、自然に「種をまかねば!」とスイッチが入ります(^o^;)
枝豆も好きで、一面枝豆畑にしたら?とか言っていました。
一応、考えてしまうバカ親でした。
(主人はトマト量産希望)
↓上がモロヘイヤ、下はひまわりの種です。
発根させると、発芽も早いですね😄